ケノンを公式サイトで購入しようと思うけど、どんな情報を入力するの?
公式サイトでの購入の流れを知ったうえでクリックしたい!
これは自分自身が脱毛器の中でケノンを購入すると決めたときに思った感情です。
サイトに入ってみないとわからないことなんですが、できれば事前に知りたいな、と思いましたがそういった細かな情報がなかったんですよね。
だから恐る恐るですが公式サイトに進むしかありませんでした。
amazonや楽天での商品購入ってもう慣れっこなんですが、公式サイトから購入するのってちょっと抵抗ありますよね。
同じような不安を持っていて、安心して購入したいという人向けに公式サイトでの購入の流れの解説記事を作ってみました。
公式サイト購入の流れ
公式サイトの注文ボタンをクリック(タップ)
ケノンの公式サイトへ入ってみると色々な画像と説明がズラッと並んでいます。
そして所々にある「注文する」ボタンをクリック(タップ)します。

ケノン本体のカラーと数量を選ぶ
注文ボタンを押すと下記のような画面になります。
本体のカラー(色)を選択します。
カラーは画像の通り4種類あります。
僕はマットブラック(つや消し)を選びました!
画面下に購入に関する同意事項があるので確認して【同意する】を選びます。
高価な商品なので数量1以上買う人がいるのか疑問ですが、数量を入力します。

カートに入れるをクリック(タップ)すると「カートに追加しました」と確認画面が表示されますので「カートへ進む」をクリックしました。

購入方法の選択
ケノン公式サイトでは、会員登録とゲスト購入を選択できます。
僕は会員登録せずにゲスト購入の方を選択しました。

購入者情報の入力→注文手続き
ゲスト購入画面から購入者情報を入力した後にご注文の手続き画面に移動します。
この画面の下の方に購入方法の

配送情報を選択:お届け日と時間を決める
選択できるのは
- 配送方法
- お届け日(注文日から20日の間)
- お届け時間
配送方法は僕はヤマトのみでした。
住まいによって選択できる配送会社選べるのかな?そこは人によって違うかも知れません。
支払い方法を選択:クレジットだけじゃなく代引、振込、ローン分割も可能
選択できる購入方法
- クレジットカード
- 代金引換(受取時カード払い可)
- 銀行振込(前入金)
- ローン分割(カードがない人用)
今回僕はクレジットカードでの購入を選択しました。


セキュリティーコードの下に「支払い方法」のところで一括払いから分割支払いが選択できます。これはお使いのクレジットカードの条件等によりますので確認しておいてくださいね。
情報を入力すると「確認する」ボタンがクリックできるようになります。

確認画面で入力内容をそれぞれ確認しOKだったら進みましょう。
注文完了画面に注文番号が表示されます。これで購入完了しました。

購入したらすぐにメールを確認すると、メールが届いています。
届かなかったら送受信ボタンだったりリロードしてみましょう。
届くメールは
- 注文確認メール
(注文内容の確認など) - ケノン発送予定日のご案内
(前入金の場合、ショッピングローンの場合、カード決済エラーの場合など) - 申し込みについて
(購入の確認事項の控え) - 出荷のお知らせ
(午前中注文したら9時間後の夜に届きました)
です。





実際に最短日の注文で2日後に到着しましたよ!
さいごに
今回は画像つきで家庭用脱毛器ケノンの公式サイトでの購入の流れを解説しました。
- どんな情報を入力するのか
- どんな購入方法や配送方法があるのか
- どのくらいで発送されるのか
などをお伝えできたかな、と思います。
僕はamazonや楽天では購入していませんのでそちらの流れはわかりませんが、公式サイトで購入を検討している人の役に立つものにはなったかな、と思います。
ケノン公式サイトでは日によって特典が違うみたいなので購入する何度か公式サイトを覗いてみていいなと思った特典が見つかればいいですね。
春を過ぎてくると肌を露出する機会が増えてきます。
僕と一緒に自宅脱毛ライフで清潔男子を極めていきましょ〜
コメント